秋🍁本番🎵
秋も深まり、歴史的景観豊かな龍野地区を舞台に、オータムフェスティバルが開催され、回を重ねて第16回を迎えました。
今年も11月23~25日の三連休に開催されました。幸い寒さも和らぎ、天候にも恵まれて、小京都の情緒を残す街並みを懐かしむ多くの方々が訪れました。
人口減少の影響を痛感する日頃の風景が一変し、銀座の歩行者天国にも劣らない程の、賑わい振りでした⁉️
空き店舗や空き家はもちろん、車庫、蔵等利用可能なスペースに、カフェ☕️、パン屋、🍢おでん、抹茶の接待をはじめ、多彩な店舗が所狭しと軒を連ね、その数143に上りました。さらに、落語、コーラス、ジャズにポップスなど、点在する寺院の本堂を活用したエンターテイメントも29会場に及びました。
小生も露風生家で行われたコーラスに参加し、所属する『樫のみ』の一員として、叙情溢れる詩を披露しました。練習不足で、お客さまにそして、団員のみなさんにも、ご迷惑おかけしましたが、一層精進に励みます。
期間中の二日間、寅さんサミットを誘致する会に、参加致しました。
4年前の平成26年、青木葛飾区長を訪ね、17作目の『夕焼け小焼け』のロケ地として、是非寅さんサミットを全国に先駆けて、たつの市で開催したい旨、申し入れをいたし
ましたところ、本拠地である葛飾で先ずさせてほしいと、逆に懇請され、アイデアを提供する結果となりました。
約束通り、翌27年11月7~8日、帝釈天を中心にサミットが開催され、全国唯一たつの市長が出席、葛飾以外での開催ではたつの市を最優先する約束を致しました。山田監督からも太鼓判をいただきました。
偶然にも、小生の親友苗村氏が、誘致する会を立ちあげていただきました。協力して是非、実現したいものです。
0コメント